赤ちゃんのプルプルなおしりをおむつかぶれから守るためにワセリンの正しい使い方を見ていきましょう! ワセリンの正しい使い方 おしりをきれいに拭く しっかり乾燥させる ワセリンは適量を薄くのばす 1 おしりをきれいに拭く よだれかぶれのケア 口まわりの皮膚のトラブルといえば「よだれかぶれ」です。 よだれによって、口まわり一帯が赤くなったり、ブツブツができたりする症状です。 特に、生後3か月を過ぎると皮脂の分泌が減って、起こりやすくなります。 そのあとにおしりに クリームやワセリンを塗り込んでからおむつを履かせる と汚れからおしりをまもり、おむつかぶれをしにくい状態にできます。 ワセリンならば、白色ワセリンやベビーワセリンなど赤ちゃんのお肌に優しいものを選んであげてください。

ベビーワセリン 100g ベビーザらス